2016-01-01から1年間の記事一覧

夕刻の遊園地

賑やかだった子供たちの声も いつの間にか遠くなって。 おもちゃ王国 (岡山県玉野市滝)

冬の海

空を覆う雲、押し寄せる波。 白兎海岸 (鳥取県鳥取市白兎)

秋の終わりに三瀧寺散歩

11月最後の日曜日は、冷たい雨になりました。 天気さえもう少しよければ西の方にでも~という気もあったのですが、 結局家にこもりきりで過ごしてしまいました。ということで、 今回が多分今年の紅葉メインの最後の記事になると思います。 先日、広島市内…

客人神社の大イチョウ

湯来町、客人神社に聳える2本の大イチョウ。 落葉の時期を迎え、境内を黄金色で埋めていました。 暗い夜に浮かぶ輝く一対の大イチョウ。 「客人神社」 (広島県広島市佐伯区湯来町大字葛原郷) 撮影日:2016年11月20日(日)

落葉の唯称庵跡楓林

古保利薬師に夕方近くまでいて、 確認作業にもう一か所まわってみることにしました。 今年は全体に紅葉が遅れ気味なのでどうかなと思ったのですが、 落葉写真を増やすことになりました。 落葉。 川沿いは完全に終わっていましたが、 林の中の方の落葉は割合…

落葉の古保利薬師

前の日曜日、パッとしない天気に 朝から自宅でグズグズしていたのですが、 昼過ぎになってようやく活動を開始。 千代田の古保利薬師に来てみたのですが、 ありゃまあ、前日までの雨でかなりの部分が落葉してしまっていました。 まだ色鮮やかな落葉が美しい。…

美郷町酒谷の紅葉ライトアップ

前の記事の酒谷八幡宮と同じ駐車場から 徒歩で行ける距離の光稲荷周辺では 紅葉のライトアップが行われていました。 道路沿いなので車の光跡が撮れますが、 この時間だと交通量も少なくて ちょっと待ちくたびれました。 こちらも水鏡。 これでようやく三瓶か…

光八幡宮大イチョウのライトアップ

三瓶から離れ、少し戻って美郷町へ。 午後の時間を使って行きたい場所もあったのですが、 空が厚い雲に覆われてしまい疲れもあって急速に意欲がダウン。 結局夜になるまであまり成果があがらず…。 予定の光八幡宮の大イチョウのライトアップです。 色づきは…

浄善寺の大イチョウ

三瓶の観光リフトを下りて 東の原から西の原方面へ移動。 「浄善寺の大イチョウ」を見に向かいました。 駐車場では猫の出迎え。 色づきは…まだまだでした。 かろうじて上の方が黄色くなっているような。 大きさの方は、さすがに圧巻。樹齢は約600年で、 …

室の内池で

室の内の中にある 火口原湖・室の内池。 周囲約400m、水深は最大で1.5m程度とされているので、 そう大きなものではありません。 印象としては、静かな何もない池。 実際水質も栄養に乏しく、生物も少ないようです。 この日は紅葉と空を映していまし…

秋の室の内自然林を歩く

大平山から室の内を遠望した後、 いよいよ今回の主目標、その室の内の中へと入っていきます。 火口の中へと下りていくことになるので、 傾斜もあってちょっとしたトレッキングです。 この室の内全域は国の天然記念物で、 外界とは遮断された別世界といっても…

大平山から望む三瓶室の内の紅葉

日曜日の早朝自宅を出発して向かったのは 島根・三瓶山。 三瓶山の火口跡、峰々に囲まれた「室の内」の紅葉。 絶景です。 大平山へ登る観光リフトより。 朝は8:30から運転しています。 この日は珍しいほどの快晴で、 大平山山頂より室の内の反対側、山の…

三江線の秋

前の日曜日、まる一日使って島根へ行ってきました。 主な目的地を紹介する前に、廃線が決まっている三江線を少し。 秋晴れの朝。 行く列車を見送ります。 午後は一転曇り空、 紅葉の山をバックに鉄橋を行く。 薄暮の中家路を急ぐ。 廃線は再来年の春らしく、…

昨日に続いてもみじ狩り

大朝のほとけばら遊園。 私たちが着いた時にちょうど入れ替わりで 帰られる方に「今年はようないね~」と 声をかけられたのですが、 初めて来たのでなんとも(^_^;) 私には十分きれいに見えたのだけど、 例年はさらに素晴らしいのかしらん。 ムスコその2。 …

ほとけばら遊園でもみじ狩り

この前の土曜日、 すでにチラホラ他の方のブログで紹介されている 「ほとけばら遊園」へ家族で行ってきました。 年賀状向けの写真を撮ろうと思ったのですが、 そちらのデキの方はともかくとして…。 初めて行ったのですが、 いやいや、これはなかなか美しい。…

紅葉の中津谷渓谷~その2

昨日の記事の続き、 中津谷渓谷で撮ってきた写真です。 時間の制約があったため、 渓谷を半分ほど進んだところで引き返すことになりました。 道幅は狭いですが離合ポイントもあるので 今度はもう少し時間をかけて行ってみたいですね。 そうそう、この辺りは…

紅葉の中津谷渓谷~その1

11月3日、文化の日の祝日、 昨年訪れたのと同日に吉和の中津谷へ行ってきました。 午前中に仕事、夕から所用とバタバタする日でしたが、 国道488号線へ向かいます。 後の都合があるので 時間を忘れて…とはいきませんが、 何か所かで車を停めて。 その…

乗馬クラブで秋の一日

時節柄紅葉の記事が続いていますが ちょっと一休み。 先日、とある乗馬クラブの記念イベントに 参加する機会がありました。 私は(もちろん)乗馬未経験です。 もっぱら私は撮る方で、 といっても久々の流し撮りはブレまくり。 なんじゃこりゃ。 これはまだ…

上市のイロハモミジ(青葉)

牛曳山を下りた後、 確か総領にイロハモミジがあったよなと 様子を見に行ってみることにしました。 山を下りると 思った通り日は射していたのですが、 イロハモミジ群は撮影日の時点では全くの青葉でした。 これだけの大木が紅葉するとさぞ見事でしょうね。 …

牛曳山で白樺林と紅葉

昨年も訪れた牛曳山登山道の白樺林。 雄滝・雌滝の後にまわってみました。 高野では少し日も射してきたので天候の回復を期待したのですが、 高い所に登るにつれむしろ雲は厚くなってしまいました。 昨年と比べると一週間ほど遅い訪問でしたが、 色づきは同じ…

それから雌滝

雄滝の300m下流には、対となる雌滝。 落差は雄滝ほどはなく、 落ちる途中で二股に分かれています。 こちらの方の色づきはあともう少しで見頃、だったかな。 南の雌雄瀑、雄滝・雌滝(おんだき・めんだき)でした。 しかしこの看板、 心をザワつかされま…

黄葉の雄滝

庄原市高野は「南の雌雄瀑」の一方、雄滝。 秋色に飾られて。 コンディションは雨上がり(時々小雨)、 滝撮りにはいい条件でした。 「雄滝」 (広島県庄原市高野町南/大鬼谷川) 撮影日:2016年10月29日(土)

ベニマンサク紅葉

今年も紅葉の記事のスタートは、 おおの自然観察の森のベニマンサク。 例年10月も20日を過ぎてくると見頃を迎えます。 昨年来た時よりいい状態かな? ベニマンサクの紅葉は赤と緑が混じるのがきれいです。 まだ青葉の木もかなりありましたので、 しばら…

日本シリーズ

日本シリーズ第2戦、 観戦に行ってきました。 小窪選手先制打! 力投の野村投手 円陣を組むと何かが起こる… エルドレッド選手の一撃 ジャクソン投手いつもの笑顔。 言うことなしの連勝発進。 来週にはシリーズの結果も出ているはずですが、 カープにとって…

海の見えるコスモス畑

10月も中旬となり、 今年はコスモスをどこへ見に行こうかなと思っていたところ、 岩国方面に海を見下ろすロケーションのコスモス畑があるらしいというので ドライブがてら出かけてきました。 宵に入り、おぼろ月。 夕方着くように出たのですが、 晴れの予…

港の朝

夜明け前、広がる雲。 日の出とともに入港してきたのは、 「マリナー・オブ・ザ・シーズ」という客船のようでした。 長崎港 http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif

鮮彩の御船山楽園

佐賀の名園、御船山楽園で行われていた 池の水面を使ってのデジタルアート。 音楽の効果も相まって思った以上に幻想的なものでした。 御船山楽園 「納涼 竹あかり」 (佐賀県武雄市武雄町) http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif

マジック1

昨日は、25年ぶりのその瞬間を見るべく、 今シーズン初のマツダスタジアムへ。 試合の途中までは、 全てがシナリオ通りに進むかに思われたのですが、 結果はご存知の通り。 とりあえず今日も万歳はお預けとなりましたので、 明日からの東京ドーム、いよい…

夏の思い出

猛暑が続いた今年の夏。 8月も最終週に入り、台風の接近なども伝えられていますが、 行く夏を惜しんで。という感じで~。 実際暑いの苦手なので そんなに夏を惜しんでもないですが。 2016年8月、 倉橋島~鹿島にて。 http://banner.hiroshima-blog.com…

asazooナイト☆サファリ

先日、安佐動物公園で行われている 「納涼ナイト☆サファリ」へ子供たちを連れて行ってきました。 真夏のこの時期、 昼間に動物園というのはかなり辛いものがありますが、 夜なら日射しがない分全く違います。 それでも暑いことは暑いけれど 動物たちも元気で…