2016-05-01から1ヶ月間の記事一覧

井仁の棚田

5月の初め、井仁の棚田。 できればきれいな夕景を見たかったのですが、曇り空に。 少しあてがはずれたのですが ぽつぽつ歩きながら、 何となく撮っていきます。 何ということもない、 静かな棚田の風景。 「井仁の棚田」 (広島県山県郡安芸太田町中筒賀井…

東郷湖四ツ手網夕景

鳥取、東郷湖の風物詩「四ツ手網」 かつてはエビや小魚を獲るため24、5基が設置されていたそうですが、 現在では観光用に2基が残されています。 当日はどうにも黄砂がひどく、 ぼんやりとした夕暮れになりました。

住雲寺の六尺藤

先週のことになりますが、 連休が終わってからちょっと鳥取方面へ。 花の房が六尺も垂れ下がる「六尺フジ」で知られる 「ふじ寺」住雲寺さんへ伺ってみました。 例年GWに見頃を迎えてイベントやライトアップが行われ、 それを過ぎても数日は花が楽しめるよ…

緑のR488

緑深い国道488号。 5月は新緑から深緑に包まれます。 というといい所のようですが、 非常に狭隘な道が続き、本当に国道?と 運悪く迷い込んだ他県の人は思うでしょう。 でも見上げると本当に気持ちいいグリーン。 湯来~吉和間は場所によっては吉和~県…

大山地の滝

大山地の滝。「おおやまじ」と読むようです。 国道488号のちょい脇に流れ落ちる滝。 何度か通り過ぎているはずですが、 停まってみるのは初めてです。 ん?ピントが? う~ん エイヤ!と、写真がイマイチ、イマニ、イマサン…。 ちょっと見え辛いですが、 …

水内川にて

湯来町を流れる 水内(みのち)川で。 見慣れた川ですが、 川筋には藤やツツジが意外にたくさん咲いています。 水量豊かで流れが面白い日でした。

新緑の石ヶ谷峡~その3

湯来の石ヶ谷峡を歩いています。 今回はその最後。 渓谷を半分ほど進んで引き返し、 帰り道で見上げると石ヶ谷峡のシンボル、名号岩。 昔偉いお坊さんが岩に刻みこんだものといわれています。 とても高い岩の上にあるのですが、前より字が濃くなったような。…

新緑の石ヶ谷峡~その2

続いて石ヶ谷峡。 目に沁み入るようなグリーン。 朝から快晴、爽やか。 岩肌から浸み出す水。 出会滝(本流)。 ツツジの花も咲いていました。 もう少し続きます。

新緑の石ヶ谷峡~その1

5月に入り、新緑の眩しい季節。 久しぶりに行ってきたのは湯来の石ヶ谷峡。 子供のころは夏になると水遊びに来ていました。 ここは広島市街からそう遠くないのですが、 本当に水がきれい。 比久ノ瀬滝。 本流にかかる滝で水量豊か。 撮り歩きが続きます。