2013-03-01から1ヶ月間の記事一覧

納戸料の百年桜~夜明け前

今年の桜の開花状況は、例年より随分早いようです。 広島エリアでもあちこち「満開」となったこの週末の早朝、 私は何故か九州におりました。 朝から息を切らし、急坂を登りたどり着いたのは、 「納戸料の百年桜」 里を見渡すように、 八重咲きの花は、静か…

宮島散策~大元公園桜編

午後の宮島を散策。 ぶらぶら歩きまわって 大元公園に着きました。 桜は日曜の段階ではまだまだでした。 この大元公園の桜も、咲きそろうと見事な風景になると思います。 http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner010.png

宮島散策~休日スナップ編

前の日曜、 雨も降らないようなので昼から宮島へ。 写真を撮りながらぶらついてみました。 桜も少し。 この後、大元公園まで行ってみました。 http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif

桜のトンネル~徳佐八幡宮 その2

山口県と島根県の県境に位置する 阿東地区。この日は幸いお天気に恵まれました。 そぞろ歩きも気持ち良く・・・ 青い空にピンクのカーテン 春の日を楽しむ。 徳佐八幡宮 (山口県山口市阿東徳佐) ↓↓ ポチしてくださると励みになります ↓↓ http://banner.hir…

桜のトンネル~徳佐八幡宮 その1

徳佐八幡宮。 春になれば、しだれ桜の並木が参道を花で飾ります。 参道370メートルの間に 120本の桜があるそうです。 これで5~6分咲きというので、 満開のときはどれほど 華やかかと思います。 次回へ続きます。 http://banner.hiroshima-blog.com/…

淡黄緑の桜~ミドリヨシノ その2

ミドリヨシノは 花は純白、萼がグリーンなので、 全体としては白いけれど緑を透かしたような花色に見えます。 ソメイヨシノの変種とされていますが、ちょっと調べた限り たった2本しかないようです。 ソメイヨシノより早く咲くので、 既にこの日(2013…

淡黄緑の桜~ミドリヨシノ その1

萩城址の指月公園といえば桜の名所として知られていますが、 その中、志都岐山神社のそばに変わった桜があるということで、 そこから今年の花見をスタートすることにしました。 ミドリヨシノ。 一見して、分かります。花が薄い緑色に見えます。 とても爽やか…

ユキワリイチゲ自生地

イズモコバイモの自生地から すぐ近くに、ユキワリイチゲの自生地があります。 http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner012.png ユキワリイチゲ自生地 (島根県邑智郡川本町)

先週、散歩道で。

いつもの散歩道で 春を感じることが 増えてきました。 と、せっかくふくらんだ コブシのつぼみを食い荒らし中のヒヨドリ。 ちょっと悪い顔してます。 われ関せずのジョウビタキ・・・(とハト)。 こちらは、 ハクモクレン。 もう大部咲いてますね。 ハクモ…

春の赤馬滝

前記事のイズモコバイモにからめて、 島根の赤馬滝に行ってみました。 赤馬滝の名前は以前どこかで 見たことがあったかもしれないけど、 ぼんじさんのブログの写真を見て 以来、機会があれば訪問したいと 思っていました。 行ってみると 期待に違わぬいい雰…

イズモコバイモ~spring fairy~ その3

世間では既に桜の話題が中心となりつつありますが、 あえて小さな山野草の3回目。 ちょっとのつもりが、 結構はまってしまいました。 場所は道路沿いの 斜面なので、 手軽に観察、撮影できます。 イズモコバイモ群生地 (島根県邑智郡川本町) http://banne…

イズモコバイモ~spring fairy~ その2

小さな小さな山野草の世界。 覗きこんで時間を忘れます。 ようこそいらっしゃしいました。ペコリ。_(._.)_ 妖精たちのおしゃべり?ダンスかな? 一人大きく両手を拡げて。何か呼びかけてるみたい。 そんなに山野草に興味があったとは言えないけど、 意外と面…

イズモコバイモ~spring fairy~ その1

本格的な春に向け 日中は暖かくなってきた今日この頃、 ふと目にとめた新聞記事で、 ある山野草の群生地のことを知り、 何となく行ってきました。 イズモコバイモ。ユリ科で島根県の固有種だそうです。 草丈は15cm程度。 可憐な花をつけます。花は釣鐘型…

余田の臥龍梅~その2

紅がく、白花、一重小輪の花を咲かせる臥龍梅。 往時は根元の周囲が5.5mあり、四本の支幹を出していたそうですが、 これらは老いて枯死しています。 現在、花をつけているのは、 伸びていた枝が地面についていた部分から生じた新株、「飛梅」です。 室町…

余田の臥龍梅~その1

上関で河津桜を見た帰りに、 国の天然記念物、余田の臥龍梅に寄りました。 既に日は傾きかけていました。 http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif

あの楊貴妃の墓が山口に

世界三大美女にアジア代表(?)として 選ばれている唐代の麗人・楊貴妃の終焉の地は 山口県らしいです。お墓があるんです。 「楊貴妃の里」として周辺が整備されています。 中国風を意識したであろう広場。 誰もいません。 ☜みたいですね。 あっけなく着い…

満開の河津桜~その3

春の訪れ、河津桜。 残りの写真です。 桜の トップバッター、 堪能しました。 http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif

満開の河津桜~その2

上関の城山歴史公園の河津桜。 その続きになります。 もう少し続きます。 ↓ ↓ ポチッとお願いします。 ↓ ↓ http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner013.png

満開の河津桜~その1

朝起きると、空は黄砂やら何やらで真っ白。 それでなくてもこの時期花粉症でつらい私にとっては、 もう一つ元気の出ない朝となりました。 しかし、午後から気を取り直して行ってきたのは、上関。 河津桜が咲いているはずです。 着いてみると、まさに今を盛り…

本州の最西北端を見てきた

山口県の向津具半島に、 「本州最西北端」が存在しています。 はしっこです。 何となくうら寂しい雰囲気。 看板を横目に通り過ぎると、 しばらく下ります。 川尻岬。左は響灘、右は日本海でいいのかな? 「自然と生命を大切に」…。 この先を岬に向かって行く…

朝を待つ鍋ヶ滝

蔵の中より 昨年の春、熊本を訪れた時のものです。 早朝、日が入る直前の鍋ヶ滝 裏見の滝として有名です 今思うと、もう少し 光が射し込むまで待てば良かったかな。 また行きたいです。 鍋ヶ滝 (熊本県阿蘇郡小国町) ↓よろしければポチッとお願いします。↓…

神話の国からやって来た

しまねっこ♪ 広島市内の某デパートにて。 島根県の物産展があるみたいです。 エスカレータを昇っていくと いきなりそこにいたのでびっくりしました。 大社造の切妻屋根を被り 神々しさと親しみやすさを兼ね備えた 存在感抜群の有力ゆるキャラと出会えた私は …

海を臨む菜の花畑

広島県福山市田尻町、 鞆の浦のほど近くに菜の花畑があると聞き やって来ました。 なるほど、一面に咲いています。 すぐそこに船が行き交う海が。 ある早春の一日。 http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner007.png

梅の香り

先日、萩椿まつりから秋吉台へ行く途中に。 萩往還梅林園 (山口県萩市) http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner007.png

本州最西北の稲荷社、ってどこ?

それは、「元ノ隅稲成神社」です。 と、即答できる方は、そう多くないと思います。 それが、ここです。 断崖の上の社から、鳥居が岬の突端へ向けて幾つも幾つも・・・ 奇観、と言って間違いないのでは。 テレビ番組でも紹介されたことがあるようですね。 昭…

秋吉台「野火の祭典」~その3

放たれた炎は、 素晴らしいスピードで野を駆ける その輝きは、闇を薙ぎ払ってゆく あたかも生き物のようにうねるその形 あるいは分かれ、あるいは重なり、 みるみるうちに焼き尽くす 火というもの。 http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner001.jpg