2014-06-01から1ヶ月間の記事一覧

松江フォーゲルパークの花とフクロウ

松江フォーゲルパークへ ペンギンの写真を撮りに行ってから、 もう10日も経ちます。 忘れないうちにペンギン以外の写真を まとめて出しておきます。 これ何の花だっけ? これも何だっけ? フクロウもいます フクシア フクシア フクロウ 思えばこの時はコー…

見帰りの滝、紫陽花模様~その2

見帰りの滝は落差が100m、 日本の滝100選にも選ばれている名瀑です。 100mクラスというと、見たことがある中では 三次の常清滝に次ぐ、ということになりますが、 水量もあって力強さを感じる滝でした。 (上流はすぐダムらしいのですが) 下流の…

見帰りの滝、紫陽花模様~その1

この週末は、3週ぶりに九州へ行ってきました。 恒例になってきた九州の名所探訪ですが、今回は雨の週末。 雨といえばこの花しかなかろうと、またまた紫陽花の名所へ。 佐賀県の「見帰りの滝」 雨にも関わらず、多くの見物客が訪れていました。 次回へ続く。…

夕暮れと清流線

前の記事から鉄道つながりで。 府谷のホタルへ行く前に寄ってみました。 南河内駅 (山口県岩国市角) http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif

一畑口駅で

一畑電車の一畑口駅。 のどかなローカル路線でした。 一畑口駅 (島根県出雲市小境町) http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner008.png

神社の参道を横切って

記事のタイトルを見て 既にピンとこられた方もいるかもしれません。 鳥居の向こうを通り過ぎて行くのは、電車。 神社側から。 紛れもなく参道を線路が横切っています。 テレビなどでも紹介されているので有名ですが、 本当にこうなっていました。 この時間、…

月照寺の紫陽花~後篇

山陰の紫陽花寺、月照寺を訪れています。 松江は本当に近く感じるようになりました。 家を出て2時間ちょっと、8時過ぎには現地へ到着。 開門は8時半でしたが、 門前をウロウロしていると中に入れてもらえました。 この月照寺は松江藩の代々の藩主の菩提寺…

月照寺の紫陽花~前篇

松江フォーゲルパークでペンギンを撮る前に、 あじさい寺として知られる月照寺へ行ってみました。 今日はその前篇。 もうひとつ水鏡 明日へ続きます。 http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner012.png

今夜のホタル

もう日付が変わってしまいましたが、 今夜も懲りずにホタルを見に出かけてきました。 それを即出し、速報です。 紫陽花とホタル。 同じ場所の縦構図。 夜空を見上げて。 RAWで撮って持って帰るつもりが、 設定を間違って全てJPEGオンリーになってました。 ホ…

サムライブルー

戦いの準備は整った! 遠かった代表のユニフォーム サムライブルーを身にまとい いざピッチへ向かう。 ゴールパフォーマンスの イメージトレーニングも万全。 かかとのあしあとは サッカー日本代表を勝手に応援しています。 青山選手頑張れ! 松江フォーゲル…

カキツバタの池で

日曜日に美都のホタルへ行く途中に 立ち寄った八幡湿原。 コウホネ。 タテ、タテ、タテ、タテ。 最近国道191号を通ることが 本当に多いです。 尾崎湿原 (広島県山県郡北広島町) http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif

あじさいの写真をいくつか

先週の土曜に、 午後から山口の「あじさい寺」へ。 全体的にはまだまだ早かったので、 咲いていたものからいくつかさらっと。 これからこの花の季節ですね。 仁王門が工事中でちょっと残念。 阿弥陀寺 (山口県防府市牟礼) http://banner.hiroshima-blog.co…

ホタル写真に挑戦

昨年来、ホタルの写真を撮りたいと 幾度か出かけましたが失敗続き。 前の土曜日も山口の某所のホタル祭りへ行ってみましたが、 天候のせいか早かったのかほとんど飛ばず撃沈。 折れそうな気持ちを励まし、 日曜夜にネットの情報で確実に飛んでいそうな所まで…

深夜に大竹を徘徊

何故か真夜中に工場地帯をフラフラしてきました。 夜の風景はガラッと雰囲気が変わって ちょっとしたSF小説気分。 あちこち監視カメラが設置してあるみたいだけど、 写真を撮っても怒られませんでした。 大竹コンビナート (広島県大竹市東栄界隈) http:/…

花菖蒲~宮地嶽神社の菖蒲まつりより

5月31日、福岡の宮地嶽神社で行われている 「菖蒲まつり」初日に訪問。 梅雨入り前のいい天気の週末とあって、 多くの人が訪れて居ました。 こういうイベントごとの 初日に行く宿命として、 ピークにはまだ早かったです。 もちろんきれいに咲いている 花も多…

緑濃く滑らかな渓谷へ~その2

この由布川峡谷の特徴のひとつ この何ともいえない 滑らかな曲線を描く岩肌。 岩肌を滑る滝、その飛沫。 苔や植物の緑とともに、 不思議な生命感を感じさせます。 長い長い年月をかけてつくられた峡谷。 ここにいると つい時間を忘れてしまいます。 「猿渡」…

緑濃く滑らかな渓谷へ~その1

ここ数日、 夏本番を思わせる暑さが続いています。 そこでちょっと涼しげな写真でも撮ろうと 少し遠方へ出かけてきました。 大分県は由布川峡谷。 谷底は涼しく、 水遊びの家族連れも多く訪れます。 岩肌をつたってしみ出す水。 その2へ続く。 http://banne…